No4 NPro活動報告

Nutrition Project

Nutrition Projectとは

先週、N.Proのオンライン交流会を開きまして、N.Proの進行スピードは遅すぎることはないとメンバーからコメントをいただきましたので、

今のペースを維持しながら、いろいろと活動を展開していきたいと思います。

メンバーの皆さん、仕事の合間を縫って論文を読み、論文リストをバージョンアップしています。

今回は新しい取り組みというよりも、さらに論文を追加で2本読むことにしました。

栄養の勉強をする際に教科書を購入される方も多いと思います。

教科書は体系的、網羅的に勉強することができます。その点では、初めての分野や全く知らなかった分野について勉強するには良い教材だと思います。

しかし、情報の鮮度やある分野についての深さについては論文の方が良いと思います。

そもそも、専門書は論文でのデータなどを体系的にまとめたものと考えると、自分の中で論文を体系的に読めるようになると論文を読んだ方が良いということになります。

ただし、論文を1人で読もうと思うと膨大な時間がかかります。

それぞれ一長一短ですね。

いろいろと書きましたが、栄養士という専門家としてこれから患者さん、利用者さん、そして他の医療専門職と一緒に仕事をしていく上では、

我々、栄養士の強烈な専門性を発揮していかなければならないと考えてたときに、教科書だけで良いのかな??と思ったりします。

栄養士として仕事をする長い時間、論文を読み、専門性を上げていくのに多少時間を割いても良いかなと思ったりします。

なぜなら、私の専門性が上がることで患者さん、利用者さんはハッピーになり、

私の専門性が上がることで、専門職として他のスタッフから信頼され、他のスタッフも私がいるおかげで良い仕事ができハッピーになり

必要とされる栄養士になれれば、私もハッピーになれる。

みんなハッピーです。

そんなハッピーの第一歩が論文を読むことだとしたら、論文読みたくなりませんか?

論文をあまり高尚なことととらえず、ハッピーがつまった紙だと思って読んでみてください。

N.Proの活動報告から脱線しましたが、

せっかく論文読むなら、いろいろと理解しながら読めた方が楽しいと思い、

今週末から負担になりすぎないよ30分程度の『N.Pro統計勉強会』を開催しようと思っています。

もちろん、参加できなかった方のために動画を録画していつでも見れるようにして、後日でも質問はSlackで受けられるようにしたいと思っています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました